キーボード
-
Air75 HE磁気スイッチゲーミングキーボード
通常価格 ¥27,280から通常価格単価 / あたり -
Air60 HE 磁気スイッチゲーミングキーボード
通常価格 ¥26,180から通常価格単価 / あたり -
Halo65 HE 磁気スイッチゲーミングキーボード
通常価格 ¥21,800から通常価格単価 / あたり -
Field75 HE 磁気スイッチゲーミングキーボード
通常価格 ¥28,380から通常価格単価 / あたり -
Halo75 V2 QMK/VIAワイヤレスメカニカルキーボード
通常価格 ¥33,000から通常価格単価 / あたり
Keyreative
-
【数量限定商品】Kereative KAP Generation Doubleshot Cherry Profile キーキャップ
通常価格 ¥14,080通常価格単価 / あたり -
Keyreative KAM PBT Blank 152キーキャップ
通常価格 ¥8,998通常価格単価 / あたり -
Keyreative KAT WOB + Extensions Thickened Double Shot PBT キーキャップ
通常価格 ¥3,278から通常価格単価 / あたり -
Kereative KAT Operator Thickened Double Shot PBT キーキャップ
通常価格 ¥3,168から通常価格単価 / あたり -
Keyreative 404 Error KAM profile キーキャップ
通常価格 ¥2,838から通常価格単価 / あたり
カスタムパーツ
-
WoB & BoW nSA キーキャップ
通常価格 ¥4,158通常価格単価 / あたり -
カノープス シャインスルー nSA PCキーキャップ
通常価格 ¥5,280通常価格単価 / あたり -
Gem mSA Double-shot PBT Keycaps
通常価格 ¥7,018通常価格単価 / あたり -
Nuphy GhostBar ゴーストバー
通常価格 ¥1,320から通常価格単価 / あたり -
売り切れ
The EM Lab キーキャップ
通常価格 ¥10,428通常価格単価 / あたり売り切れ
スイッチ
-
NuPhy Lemon Switches - 90個入り
通常価格 ¥7,018通常価格単価 / あたり -
NuPhy Mint Switches - 90個入り
通常価格 ¥7,018通常価格単価 / あたり -
NuPhy Raspberry Switches - 90個入り
通常価格 ¥7,018通常価格単価 / あたり -
Cherry Silent Red Clear-Top Switches - 90個入り
通常価格 ¥11,880通常価格単価 / あたり -
NuPhy Wisteria (Tactile 55gf) Low-profile Switches-100個入り
通常価格 ¥7,018通常価格単価 / あたり
アクセサリー
-
Nuphy モノリストレスト(60%)
通常価格 ¥3,828通常価格単価 / あたり -
Halo65 HE ツートンリストレスト
通常価格 ¥7,480通常価格単価 / あたり -
Field75 HE ツートンリストレスト
通常価格 ¥7,480通常価格単価 / あたり -
Nuphy Air75 リストレスト
通常価格 ¥3,938から通常価格単価 / あたり -
Nuphy Air96 リストレスト
通常価格 ¥4,708から通常価格単価 / あたり
メディア・動画掲載情報
すべてを表示する-
Keyreative PBT Blank Keycap Setレビュー|PBT素材なのに光沢あ...
2025年1月15日「Keyreative PBT Blank Keycap Set」レビュー by GREENKEYS
Keyreative PBT Blank Keycap Setレビュー|PBT素材なのに光沢あ...
2025年1月15日「Keyreative PBT Blank Keycap Set」レビュー by GREENKEYS
-
NuPhy Halo65 HE【レビュー】Magnetic Coral/Magnetic Ja...
2024年12月27日「NuPhy Halo65 HE」記事&動画レビュー - by MAST DESIGN
NuPhy Halo65 HE【レビュー】Magnetic Coral/Magnetic Ja...
2024年12月27日「NuPhy Halo65 HE」記事&動画レビュー - by MAST DESIGN
-
NuPhy Air60 HE【レビュー】ロープロファイル磁気スイッチゲーミングキーボード
2024年12月11日「NuPhy Air60 HE」記事&動画レビュー - by MASTDESIGN
NuPhy Air60 HE【レビュー】ロープロファイル磁気スイッチゲーミングキーボード
2024年12月11日「NuPhy Air60 HE」記事&動画レビュー - by MASTDESIGN
NEWS
すべてを表示する-
「Halo75 v2」がソフマップ神戸ハーバーランド店に展示中!
NuPhy Halo75v2 モヒートカラー ソフマップ神戸ハーバーランド店にて展示中!
「Halo75 v2」がソフマップ神戸ハーバーランド店に展示中!
NuPhy Halo75v2 モヒートカラー ソフマップ神戸ハーバーランド店にて展示中!
-
年末年始休業に伴う受注・出荷スケジュールのご案内
年末年始休業期間:2024/12/28(土)から2025/1/5(日)※2025/1/6(月)より、通常営業となります。
年末年始休業に伴う受注・出荷スケジュールのご案内
年末年始休業期間:2024/12/28(土)から2025/1/5(日)※2025/1/6(月)より、通常営業となります。
-
Keyreative製品取扱開始のお知らせ
Keyreative社キーキャップの販売を開始いたします。 KAT WOB + Extensions, KAT Operatorにつきましては、HHKB Kitの取扱いもいたします。
Keyreative製品取扱開始のお知らせ
Keyreative社キーキャップの販売を開始いたします。 KAT WOB + Extensions, KAT Operatorにつきましては、HHKB Kitの取扱いもいたします。
Let customers speak for us
from 99 reviewsHalo75 V2 QMK/VIAワイヤレスメカニカルキーボード
Field75 HE 磁気スイッチゲーミングキーボード
WoB & BoW nSA キーキャップ
タイピングがめっちゃ気持ちいい!音もめっちゃいい!操作も悪くないし買ってよかった!白色とかあったらよかったかも
NuPhy Aloe (Linear 37) Low-profile Switches-100個入り
Nuphy モノリストレスト(60%)
WoB & BoW nSA キーキャップ
ブラックフライデーセールにいて購入させていただきました.早急な発送で丁寧に梱包されて製品も問題ありませんでした.
アリエクスプレスから購入するのと諸費用があまり変わらなそうだったので
ブラックフライデーにてHalo65 HEを購入。
国内発送なので注文から発送までとても速く、商品自体も、文句なしで最高でした
中身のモノはもちろん、梱包も素晴らしく満足できました!
以前はMod TapにFnキーなどの「Special Characters」を設定できなかったが、Firmwareのバージョンアップで設定できるようになっていた。
旧firmwareでは使い勝手がQMKキーボードに勝てずホコリを被っていたがメインキーボドになりそう。
ラピトリ系のmod-tapはモディファイアキー以外も設定が容易なんで、もともとその面ではQMKより勝っていると思う。(QMKでもtap-danceでできるがめんどくさい)
Nuphy Air75 リストレスト
二週間使いましたが、付属のケーブルが硬い…くらいの不満しか無いです。
打鍵感:軽やかスコスコ
打鍵音:控えめなコトコトって感じの心地いい音
見た目:かわいい。紫の透過キーキャップは好みじゃないけど、替えの普通のキーキャップも付属しててありがたい。
機能面:ラピトリ、アクチュエーションポイント変更などいろいろ細かく調整出来て楽しい。webアプリで変更できるのが楽。
調べた感じキーキャップはあんまり選択肢が無さそう?なのが少し残念かも?
初めてのNuphyキーボードでしたが大満足です。最高〜
目を引くデザインにつられて購入しましたが、細かいラピトリの設定が可能で8KHzポーリングでレイテンシーも極小というエッヂを攻める性能で満足です
仕事で使用するために購入。
ロープロファイル、無線接続可、バッテリー長持ち、ノートパソコン上で使用可能、持ち運びに適している重量、打鍵感の良さ。
これらを満たしてくれるキーボードを探して様々なキーボード触ってみたが、店頭で触った限りこれが一番良かったので購入。
私は打鍵が強いので軸はMoss選択したけれど、大正解。打ち心地と打鍵音がとても気に入っています。
あと、キーキャップの形が良いのか、タイピングもしやすい。
興味の無かったバックライト機能も、あるとなんだかんだ使ってしまう。綺麗だし気分転換にもなる。
購入直前まで他メーカーの物と迷ったけど、この打鍵感の良さは絶対唯一だったので、良い買い物をしました。
唯一の欠点は、VIAの利用に手間取ったこと。
ファームウェアの更新が必要だったり、そのために検索しまくって結構苦労した。それ以外は本当に大満足!